![]() by Mako
カテゴリ
Profile ⇒プロフィール Look ! ⇒見て癒す Listen! ⇒聴いて癒す Taste! ⇒食で癒す Smell ! ⇒香りで癒す Touch! ⇒触れて癒す Create ! ⇒創って癒す Relax ! ⇒ヒプノで癒す Dream ! ⇒夢のお話 Cook ! ⇒癒しレシピ Read ! ⇒お薦めの本 Travel ! ⇒旅サンプル Paradise Cafe ⇒雑談 タグ
ハワイの風景(13)
ハワイのレストラン(12) ハワイの食べもの(9) パワースポット(6) ハワイのショップ(6) 韓国の旅(5) ソウルの見どころ(4) ハワイカイ(4) ハワイのアクティビティー(4) ハワイのお天気(4) ハワイのカフェ(4) 韓国の風景(4) ノースショア(3) クッキング(3) ヒーリング(3) ホノルル・アカデミー・オブ・アーツ(3) マカプウ岬とクジラ(3) 76.1インターFM(2) アフタヌーンティー(2) アロマセラピー(2) 検索
リンク
フォロー中のブログ
APPLEPIE QUI... うちの食卓 Non so... ニューヨークの遊び方 ろんどんらいふ ハワイ島 ヒロ発 BIG... happy days -... Bonjour! 二眼レフ tea for two 脱セラピストここだけの話... まろん流ハワイライフ aromatic alo... 代官山だより♪ ひなちゃん日記 ハワイの香りを届けたい・... 半分こ。。 HAPPY LIFE ヘンゼルとグレーテル2 Me ka mahalo... Piccoli Pass... 緒方-ヴェストベルグ 美... KONA&HARU 楽園ハワイの秘境へ、癒し... ヴィンテージTシャツのパ... バニヤンの木陰で・・・ 以前の記事
2012年 04月 2010年 05月 2010年 01月 2009年 02月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ある晴れた日の午後、愛車Scionを走らせ、ノースショアへと向かった。
ホノルルからパールハーバー方面へ向かうH1フリーウェイに乗り、降り注ぐ午後の陽射しを正面に浴びながら、西へ西へと走る。 パールハーバーを通過してまもなく、右手に進路をとり、島の中央へとアクセスするH2フリーウェイへ。そして、終点ワヒアワタウンからハイウェイ99号線へ入り、パイナップル畑が一面広がる赤土大地の真っ只中を疾走する。 ![]() この丘の上に、オアフ島で最大規模といわれる、古代ハワイアンの聖地があるのだ。 フードランドを左手に見ながら、Pupukea Roadを上っていくと、やがてヘアピンカーブが現れ、緑深いワイメア渓谷の尾根を辿る山道へと入っていく。ワイメア湾とそれに続くノースの美しいショアラインを眼下に眺めながら、急勾配のワインディングロードをゆっくりと上っていくと、右手にカメハメハ大王の標識… そして「Puu O Mahuka Heiau」の案内表示が見えてきた。 ここから右折して、山林の中を走るドライブウェイを進んでいくのだ。 ![]() やがて視界が開け、まぶしい陽射しの下に、緑の野原が現れた。その向こうには、傾きかけた陽光に輝く海と、抜けるような青空が広がっている。 車から降り立つと、目の前に、石垣で囲まれた巨大な遺跡が姿を現した。 プウオマフカ・ヘイアウ…。時は1770年代。のちにハワイ諸島を統一した大王カメハメハの命を受け、相次ぐ戦いの勝利と平和を祈願して、神官カオプルプルの手により建てられたという、古代ハワイアンの神殿だ。 戦いのときには、生け贄が捧げれらこともあったというこのヘイアウには、戦いの神でありながら、同時に森の薬草と癒しを司る神でもあった「クー」が祀られ、今なお、その力づよいエネルギーが、辺り一帯に流れているかのようだ。 ![]() 大いなる自然の中に神々の存在を見い出し、それを深く崇拝してきたハワイアンたちの心が、今なおここに息づいているのが、はっきりと感じられる。 この地に再び来られたことを感謝しながら、石垣の周りをぐるりと巡るトレイル(散策路)を歩き始めた。 静寂な空気の中に、時折聞こえる鳥のさえずり…。肌をすりぬけていくやわらかな風とさわさわとそよぐ草木の音が、身も心もやさしく包み込んでくれる。 ヘイアウの裾をぐるっと廻り、反対側に出ると、その先は切り立った崖になっていて、眼下には白波が押し寄せるワイメア湾が広がっていた。 ![]() そういえば、かつてここには大木が立ち、気持ちのよい木陰をつくっていた。 あるとき、その木陰で休もうとして、不思議な音を聞いた。クリクリクリ…という、どこかはかなげで生々しい音。そのとき、なぜだかわからないが、この木は私たちに何か話しかけている…と感じたのだった。 まるで精霊が宿っているかのように思えたその大木は、もうない。 ただ呆然と、そこに残された巨大な切り株を眺めていたら、ふと何かを感じた。何百年にも渡ってこの土地を守り、見守り続けてきた精霊たちの溜め息が、どこからか聞こえるような気がした。 ★☆★ DATA ★☆★ ●Puu O Mahuka Heiau: ワイキキから車で約50分。H1-WestからH2-Northへ入り、終点ワヒアワからHwy.99を北上。ハレイワからHwy.83へ。ワイメア湾を過ぎ、ププケアビーチ前(フードランドの手前)を右折し、Pupukea Roadへ。丘へ上る途中、カメハメハ大王の標識から右折。山林の中を走る細いドライブウェイを10分ほど行った終点。入場無料。 ![]() ■
[PR]
by moehawaii
| 2006-05-31 18:34
| Look ! ⇒見て癒す
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||