![]() by Mako
カテゴリ
Profile ⇒プロフィール Look ! ⇒見て癒す Listen! ⇒聴いて癒す Taste! ⇒食で癒す Smell ! ⇒香りで癒す Touch! ⇒触れて癒す Create ! ⇒創って癒す Relax ! ⇒ヒプノで癒す Dream ! ⇒夢のお話 Cook ! ⇒癒しレシピ Read ! ⇒お薦めの本 Travel ! ⇒旅サンプル Paradise Cafe ⇒雑談 タグ
ハワイの風景(13)
ハワイのレストラン(12) ハワイの食べもの(9) パワースポット(6) ハワイのショップ(6) 韓国の旅(5) ソウルの見どころ(4) ハワイカイ(4) ハワイのアクティビティー(4) ハワイのお天気(4) ハワイのカフェ(4) 韓国の風景(4) ノースショア(3) クッキング(3) ヒーリング(3) ホノルル・アカデミー・オブ・アーツ(3) マカプウ岬とクジラ(3) 76.1インターFM(2) アフタヌーンティー(2) アロマセラピー(2) 検索
リンク
フォロー中のブログ
APPLEPIE QUI... うちの食卓 Non so... ニューヨークの遊び方 ろんどんらいふ ハワイ島 ヒロ発 BIG... happy days -... Bonjour! 二眼レフ tea for two 脱セラピストここだけの話... まろん流ハワイライフ aromatic alo... 代官山だより♪ ひなちゃん日記 ハワイの香りを届けたい・... 半分こ。。 HAPPY LIFE ヘンゼルとグレーテル2 Me ka mahalo... Piccoli Pass... 緒方-ヴェストベルグ 美... KONA&HARU 楽園ハワイの秘境へ、癒し... ヴィンテージTシャツのパ... バニヤンの木陰で・・・ 以前の記事
2012年 04月 2010年 05月 2010年 01月 2009年 02月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 04月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 最新のトラックバック
ライフログ
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ツアーのタイトルは「6つの聖地と秘境をめぐる、楽園癒しの旅」。ヒプノセラピーをベースにした、ハワイ初のワークショップ型ヒーリングツアーで、東海岸からノースショアへとオアフ島を一周。6つの聖地と伝説の地、そして秘境の心癒されるスポットを訪ねます。 ユニークなのは、車中でセルフヒーリングのガイダンスをしながら、気の流れのよいスポットでミニセッションを行い、癒しの世界へと導いていくところ。とくに、日頃溜まった心の疲れや否定的な感情を解放し、人生を見つめ直したい方、「気づき」を得て「夢」を実現していきたい方々におすすめのツアーです。 ![]() 【催行人数】 2名様以上、6名様まで(1名様のみのプライベートツアーは、要相談) 【料 金】 おひとり $298(税込み) 【料金に含まれるもの】 ● 聖地でのヒーリングセッション 3回(セッション音声の収録サービス付き) ● 心のセルフトリートメント(手引書) ● クレンジングチャーム ● カフク海老で有名な「ロミーズ」のプレートランチ ● ミネラルウォーター ● ハーブティー 【旅 程】
○ ワイキキ 9:30頃発 ○ マカプウ岬→ ペレの椅子を展望(聖地1:島のエネルギーと繋がる) ○ ヒーリングプール(聖地2:心のクレンジング <セッション1> ) ○ ウルポーヘイアウ(聖地3:課題解決と気づき <セッション2> ) ○ クアロアのトロピカルファーム(ショッピング&コーヒーブレイク) ○ ライエポイント(聖地4:フォトセッション) ○ ロミーズ(シュリンププレートでランチタイム) ○ ププケア(聖地5:天地と繋がる) ○ ハレイワタウン(ショッピング&ティータイム ) ○ クカニロコのバースストーン(聖地6:未来巡行と夢の実現 <セッション3> ) ○ ワイキキ 19:30頃着 【ナビゲーター】 ふなはしまさこ ホノルル在住25年のヒプノセラピスト(米国・カナダ催眠療法協会公認) 2003年より、ヒプノサロン「Moe Hawaii」 を主宰。 「アロハストリート」の編集を経て、フリーライター&翻訳家としても活動中。 → ツアー詳細のお問合せ、お申込みは、makolim@aloha.net までどうぞ♪ ![]() ![]() #
by moehawaii
| 2012-04-01 21:15
| Travel ! ⇒旅サンプル
![]() いま全国の書店に並んでいる、ファッション誌「Domami」の6月号に、Moe Hawaii主催のワークショップ型ヒーリングツアー「6つの聖地と秘境をめぐる、楽園癒しの旅」が紹介されています。 記事が掲載されているのは、P169 「ファッションサテライト」というタイトルの、海外通信コラム。ハワイ発の「運気が上がる、話題の最新ツアー」をご紹介♪ …ということで、満月の晩にノースショアへ夜の虹を観にいく『ムーンボウツアー』と並び、昨年よりご好評を頂いている『6つの聖地と秘境をめぐる、楽園癒しの旅』が登場しています。 ![]() キャリアを歩む女性たちの粋なライフスタイル、ファッションを提案する「Domani 」6月号、もし書店で見かけたら、ぜひご覧になってみてください。 ★☆★ DATA ★☆★ ●Domami 6月号:「35歳、おしゃれも生き方も、かっこよくいこう!」 をテーマに、35歳からの日本女性が、本気で、本音で、共感できるオンリーワンな内容を追究する一冊。/編集:小学館/価格:¥700→ オンライン購読 ●6つの聖地と秘境をめぐる、楽園の旅:ヒプノセラピーをベースにした、ワークショップ型のヒーリングツアー。オアフ島の聖地やパワースポットを訪ね、各スポットでセッションをしながら、島を一周。日頃の疲れを癒し、人生を見つめ直したい方、新たなステップを踏み出したい方におすすめ。ツアー詳細は、コチラ♪ ●姉妹ブログ「心とカラダが元気になる…『楽園サプリ』」も、ぜひどうぞ♪ 最新記事:「精霊に見守られ、大地のエネルギーと繋がる」 ![]() ![]() #
by moehawaii
| 2010-05-11 11:04
| Read ! ⇒お薦めの本
![]() 寒いと感じても、ハワイの家には暖房がないので、こういう日はほんとうに冷え冷えとしてしまう。そこで、ひさしぶりに魚貝のブイヤベースを作ることにした。 お鍋は、愛用のルクルーゼ。じっくり煮込むと、魚貝や野菜の水分がスープとなってたっぷり出てくる無水鍋だから、水をほとんど加えずに、美味しいブイヤベースができあがる。 材料は、マヒマヒ(または鱈など、身がしまった白身魚)1尾、アサリと帆立 各8~10個、ニンニク少々、玉ねぎ1個、白菜2枚、ニンジン1本、マッシュルーム(または好みのキノコ)、トマト水煮缶1個、塩コショウ、バジル少々、ロリエ2~3枚、コンソメ1片。それに白ワインを1カップほど用意して…。 ![]() ![]() 1)白菜をざくざくと大きめに切り、お鍋の底にしきつめる。 2)マヒマヒを一口大に切り、白菜の上に載せ、塩こしょうを振る。 3)ニンニクをスライスして、マヒマヒの上にちらし、隙間にアサリと帆立を載せていく。 4)短冊切りにした玉ねぎとニンジン、スライスしたマッシュルーム、そしてトマトの水煮をさらにその上に載せて、バジルをふりかける。 5)ロリエを置き、コンソメを4つに切り、散らす。 6)白ワインをふりかけ、下ごしらえ完了。あとは火に掛け、中火で10分。沸騰して来たら弱火にして20分煮込むだけ。 濃厚なブイヤベースになるので、煮上がったところで味見をして、好みで水を少々足してもOK。その場合は、さらに10分ほどじっくりと煮込む。 ![]() 我が家では、お客さまを迎えてクリスマスの晩餐をする折りにも、ほっとやすらぎ寛いで頂ければと、スターターにこれをお出しする。 冷え込む宵に、カラダも心も温まる、ちょっと贅沢な一品。材料さえ揃えば、簡単に作れるので、急なお客さまをお迎えするときなどにも、ぜひどうぞ♪ ●姉妹ブログ「心とカラダが元気になる…『楽園サプリ』」も、ぜひどうぞ♪ 最新記事:「心をクレンジングする、サンセットヒーリング」 ![]() ![]() #
by moehawaii
| 2010-01-28 09:28
| Cook ! ⇒癒しレシピ
![]() 町というよりも、ちいさな村。まるでこの世から忘れ去られてしまったかのようにぽつりと存在する、この世の果ての楽園… ハナ。ハレアカラ火山裏の裾野に横たわるこの美しい村落は、切り立った山並みに両サイドを囲まれて、周辺の街からは地理的に遮断された格好になっている。 目が覚めるような緑の丘陵と牧草地帯。やわらかな緑のヴェールが紺碧の海に沿って広がるそののどかな風景は、赤毛のアンの舞台、プリンスエドワー島をも思い起こさせる、詩情あふれる世界だ。 ![]() ![]() 数えきれないほどのカーブを曲がり、車一台分しか通れない古びた石橋を何度となく渡る。深い谷間を流れ落ちるみごとな滝や渓流をいくつも経ながら、延々と続くドライブの末にやっと視界が開けてくると、そこは天国のような、ハナ。別名「最後の楽園」とも呼ばれるその場所は、まるでそこだけ時間が止ってしまったかと思われるほど、のどかで美しく、やさしい自然にあふれている。 ![]() ![]() ![]() 客室には時計もTVもエアコンもなく、ウッドでできた暖かな空間に身をおくと、日常のできごとを忘れて、鳥のさえずりと潮騒、そして海辺に吹き渡る心地よい風を存分に味わうことができる。 ![]() ![]() 残念ながら宿泊しないという人も、メインロビーにあるダイニングルームでゆったりランチをとって、広々とした中庭やアートギャラリーを散策するだけで、そのふんいきを充分に満喫できる。 ![]() 牧場が広がる田園風景を抜けて、再び海沿いにワインディングロードが続く。20分ほどドライブすると、渓谷のあいだを流れ落ちるワイルア滝。さらに10分ほど行くと、古代ハワイアンたちが禊ぎをしたといわれる「七つの聖なる池」…オへオプールに到達する。 このあたりはハレアカラ国立公園の一部。地元の人たちや欧米のツーリストたちが池から池へと流れ落ちる滝の下で水浴びを楽しむ姿が見られ、ちょっとした行楽地の風情だ。 たいていの人はこのあたりで帰路へと折り返してしまうのだが、ハナに行ったからには、ぜひ立ち寄りたいシークレットスポットがある。 ![]() 白壁にモスグリーンの屋根。教会の横手には芝地が広がり、ターコイズブルーの海とハワイ島のシルエットを眺望する、見晴らしのよい丘になっている。 ここは世界で初めて太平洋を横断飛行したチャールス・リンドバーグの眠る場所。ハナをこよなく愛したリンドバーグが人生の終焉を迎え、永遠のフライトに飛び立った場所だ。野の花が咲きほころぶ草むらの中にひっそりと横たわる墓標。そこには「朝の翼をつけ、さいはての海に行き着かんとも」…というリンドバーグ最後の言葉が記されている。 時間など気にせず、どっぷりと自然の懐に抱かれていたい、ハナでの一日。しかし、ハナハイウェイには街灯がないので、日帰りなら、日の落ちる前に帰途についた方がベターだ。冬なら夕方3時、夏なら夕方4時ぐらいには、ハナを出た方がよい。 ![]() ハイウェイ沿いに看板があり、そこから右折してうっそうとした森林の中へと車を走らせていくと、やがて溶岩の崖に囲まれた入り江に出る。海底まで見通せる澄んだ水、しっとりと濡れたように輝く黒砂のビーチ、そして沿岸を彩る壮麗な火山岩のアーチ…。 ![]() ![]() ![]() そんな静けさを感じさせるハナだが、不思議とそこに寂しさを感じることはない。今も昔も変わらないオールドハワイアンたちのアロハスピリット。そして、決して文明の手が伸びることのない手つかずの自然が、私たちを心からもてなしてくれる。 いつのまにか、あたりまえになってしまった人工的な日々の繰り返し…。都会の歯車に疲れ果てた人たちの心をやさしく癒してくれる理想郷、それがハナなのかもしれない。 ★☆★ DATA ★☆★ ●ホテル・ハナ・マウイ: 5031 Hana Highway, Hana, Mauii/Tel:808-248-8211 ※料金詳細&オンライン予約は、こちら → http://www.hotelhanamaui.com ●ワイルア滝: ホテル・ハナ・マウイからハナハイウェイを南下して約20分。全長30mの雄大な滝が、ハナハイウェイ沿いの石橋から眺められる。道端でもぎたての果物や手作りの民芸品を売る、陽気なハワイアンのおじさんに出会えるのも、ここ。 ●七つの聖なる池: ワイルア滝からハナハイウェイをさらに南下して約10分。石橋を渡って200mほど進んだ左手に「Oheo Pool」の看板があり、駐車場から海沿いに歩いて下りていく。 ●リンドバーグの墓: オヘオプールからハナハイウェイを道なりに南西へ進み、約10分。森林の中に打ち捨てられたかのように建っているキパフル・ハワイアン教会(Palapala Hoomau Church)の敷地にある。 ●ワイアナパナパ州立公園: カフルイ方面からハナの集落へと入る手前にあり、ハナハイウェイ沿いに立つ「Waianapanapa State Park」の看板が目印。そこから森林を抜け、海岸線に出ると、神秘的な光景が広がっている。公営のキャンプ場もあり。 ●姉妹ブログ「心とカラダが元気になる…『楽園サプリ』」も、ぜひどうぞ♪ 最新記事:「6つの聖地と秘境をめぐる、楽園癒しの旅」 ![]() ![]() #
by moehawaii
| 2009-02-14 06:42
| Travel ! ⇒旅サンプル
![]() いま全国の書店に並んでいる、地球の歩き方ムック「エクセレントハワイ2008~2009」の巻頭特集「楽園ハワイ、美と癒しの旅へ」に、私が現地在住のナビゲーターとして登場。オアフ島の心癒されるスポットや楽園時間の過ごし方をご紹介しています。 実はこの表紙(写真右)の中にも私の姿があるのですが、わかるでしょうか? ![]() オーガニックビューティーハウスを主宰する成田美和さん、J−WAVE「Colors Of Hawaii」のパーソナリティーでおなじみの内田佐知子さんと並んで、私も登場。4ページにわたり、瞑想にお奨めの秘密の岩場やウォーターフロントの穴場レストランなどをご紹介しています。 ![]() なお、この記事で紹介されているコースをそのままご体験頂くヒーリングツアーを現在企画中です。 「ハワイで癒されて、キレイになる」 をテーマに編集された珠玉の1冊。もし書店で見かけたら、ぜひご覧になってみてください。 ![]() ★☆★ DATA ★☆★ ●エクセレントハワイ2008~2009:「癒されて、キレイになる」 をテーマに、楽園ハワイの極上ステイを提案。懐の深いハワイでゆったりとしたバカンスを過ごすことで「ほんとうの自分」と出会える指針となるガイドブック/編集:ダイヤモンド社 地球の歩き方ムック/価格:¥1,300→ オンライン購読 ※ご希望の方には、この特集記事「東海岸〜ノースショア、オアフ島の自然に抱かれる癒しのドライブへ」をそのままご体験頂くヒーリングツアーをご用意しています! → 詳細につきましては、コチラ までどうぞ♪ ●姉妹ブログ「心とカラダが元気になる…『楽園サプリ』」も、ぜひどうぞ♪ 最新記事:「サンセットの気功、そして癒しのタイムトリップへ…」 ![]() ![]() #
by moehawaii
| 2008-11-29 23:50
| Read ! ⇒お薦めの本
|
ファン申請 |
||